【SDGS】海の豊かさを守ろう ― エコたわし 2021年4月8日 トライ・アムサンカクヤのSDGsへの取り組みをこちらでご紹介していきます。 海に流れ込む生活排水や工場排水による海洋汚染も問題になっています。 アクリル100%の毛糸素材で作るアクリルたわしを使うと洗剤を使わずに汚れがキレイに落ちるので、環境にはもちろん手肌にも優しく使えます。 毛糸もたくさんの色の中から選べますし、いろんな形のたわしを編んで楽しめますので、ぜひ編んでみませんか? 詳しくはお近くの店舗にてお問い合わせください! 0 関連する記事【薬院店・姪浜店】POP UP「ITORICOT(イトリコ)」POP UP「ITORICOT(イトリコ)」わさだ店でも開催決定!【SDGS】繰り返し使えるエコなラップ―みつろうラップ【SDGS】勉強会を開催しました【SDGS】地球にも身体にもいい素材 ― オーガニックコットン【SDGs】住み続けられるまちづくりを【SDGS】プラスチックごみを削減 ― エコバッグ【SDGs】パピー春夏毛糸 ザンビアプリント